一般のサラリーマンだからこそ書けることを書いています。

2019/01/27

怒らない騒がない

怒ったとこでいいことは少ないです。
騒いだことでいいことは少ないです。
とくに騒がしいなんてもってのほかです。

周りに与える影響は?

良い印象は持たないですよね。
常に怒っているのは、よくないです。
恐怖政治的のような体制を”あえて”敷きたいなら
別ですが。
自分に自信がないように思えます。
怒ったとこで物事が変わるならそうしましょう。

本当に影響力がある人であれば、
怒らずとも周りが動いてくれます。
怒りまくっている人は人徳もなければ
自信がないのではないでしょうか?

改善するためには?

自信がないだけであれば、
あるようにふるまえばいいのです。
そのためにはたくさん学びましょう。
トレーニングしましょう。
そうすれば、いい方向に向くでしょう。

人徳がないのであれば素晴らしいほどの
努力が必要です。
自信をつけるよりも大変です。
なぜなら自分ではなく、周りの人が
絡むからです。
自分を変えるより周りを変えるほうが大変です。
まずは、人徳を失わないようにしましょうね。
人徳については別の記事で書きたいと思います。

本人は怒っていると思っていない

おそらくですけど、よく怒っている人は
自分は怒っていないと言うでしょう。
周りが悪いから起こっていると自分を正当化するのです。
けど、結果は同じです。
仕事をしていてイライラが多い人、ストレスが溜まる。
という人は要注意です。

本人は騒いでいないという

独り言も騒いでいると思われます。
舌打ちも同じです。
声を発すること自体うるさいといわれるかもしれませんね。

あなたは評価されています

人は周りに評価されているのです。
自分で自分を評価もできますが、
したところで意味がありません。

会社なら
平社員なら上司に評価されます。
上司でも役員に評価されます。
役員も株主に評価されます。
株主もどこかでは誰かに評価されます。
誰しも一人ではないのです。
気にしていなくても、あなたも色んな人を評価して
評価されているのです。

あなたの中での知り合いの人の色んなランキングを
作ってみるのいいかもしれませんよ。
それで態度を変えるようなら
あなたも同じように相手に態度を変えられてしまうので
気を付けましょう。